スポンサーリンク
今日は帰宅時間が遅く、明日は土曜日ですが出勤日なのでルーティンでは筋トレでしたが・・・
腹筋だけにするか、レップ数を減らすか考えつつ押入れからダンベルを出し、懸垂器具
に掛けてあるタコ(洗濯物を干すやつ)を別の場所へ移動させ壁から離しセット完了!
【今回の筋トレメニュー】
①ダンベルを使った【アームカール】
②懸垂器具を使った【ディップス】
①と②で拮抗する筋肉(今回は上腕二頭筋と上腕三頭筋)をレスト無し(私は30秒入れてます)で交互に行い効率良く筋肉に刺激を与えるスーパーセットで行いました。
ダンベルカールでは上げる時に勢いを使わない様にゆっくり上げ3秒かけてダウンさせてます。
ディップスでは出来るだけ深くゆっくりダウン、アップポジションで上げ切らず肘が少し曲がった所から降ろしました。
※トップで止めるよりもかなり効きます!
※最近はこのやり方です
【1セット目】
①15kgで右10回 左10回(若干余力)
↓
②10回(若干余力)
【2セット目】
①17kgで右9回 左8回(ここから限界回数です、前回9回左7回)
↓
②10回(ほぼ限界回数)
【3セット目】
①20kgで右4回 左4回(前回右4回左3回)
↓
②9回(限界回数です)
ここで止めようか悩みましたが・・・
ここからウェイトを下げレップ数を増やすピラミッド法で行きます!
【4セット目】
①17kgで右6回 左5回(前回右6回左6回)
↓
②7回(前回は10回です)
【5セット目】
①15kgで右7回 左7回(前回右8回左7回)
↓
②6回(前回8回)
レップ数は前回より減っていますが自分なりに追い込みました。
③【腹筋】
フローリングにヨガマットを敷き準備完了。
youtubeで8absで検索し一番上のやつをやりました。
筋トレ終了後プロテインを22g飲み入浴。
自宅でディップスを行うのに便利な器具をamazonで
【本日の体重測定】
71.0kg
ここ半年の体重の推移
食事制限はせずに、ロードバイクと筋トレで少しづつですがダイエット出来ています!
ここ数日の休みは天気が悪くライドに出れていません、明後日は雨じゃなさそうなのでデ・ローザ アイドルでライドに出れそうです!
※クリックするとWIGGLEのページにジャンプします。
ナロープッシュアップを限界回数まで追い込んでみた【筋トレ】
自宅でサーキットトレーニング②【筋トレでダイエット】
いつでも、どこでも【筋トレ】【大胸筋、上腕三頭筋、上腕二頭筋、前腕筋】を鍛えよう!
低負荷高回数の腕立て伏せは効くのか!?
拳立ての効果って!?
スポンサーリンク
AD