昨日は何も予定が無く、妻は前回の落車で「年内は乗るの止めとく」と言うので愛車DEROSA IDOLに
フルクラム レーシング3を換装し出発!
スポンサーリンク
何時も履いているRS81C35との違いのレビュー動画を撮ろうと、清滝峠~淀川サイクルロードにコースを決定。9時過ぎに家を出ました。
【今回撮った動画】
フルクラムレーシング3のレビュー動画(RS81C35との比較)
清滝峠区間のガーミンのデータ
序盤に張り切り過ぎホテル手前で失速してしました。
動画内のコメントは私的感想ですので悪しからず。
流れ橋で写真を撮り
さくらであい館で休憩しようと寄りましたがまさかの休館。
淀川サイクルロードで太間公園からLOOKの方にあおられていた!?
心拍が182bpmまで上がってました!清滝のゴールスプリントでも180までしか上がっていませんでした。
強くなるには強い人と走らないと駄目ですね!
オーバーレイ表示されているメーターはガーミンで取ったデータです
ガーミンをamazonで見る
スポンサーリンク
※動画はこちらで撮っています
お薦めのホイールをAmazonで見る
FULCRUM(フルクラム) RACING 3 レーシング3 シマノ用
お薦めのホイールをWiggleで見る
【最近撮った動画】
オークリーのアイウェア【RADAR EV PATH】のレビュー動画
ロードバイクでアイウェアを見にウエムラサイクルパーツへ。Boulanger S.KAGAWAのパン
貧脚女子がロードバイクトレーニング【タバタ式インターバル】初挑戦!
ロードバイクで【るり渓】へヒルクライムTTをしに行ってきました
ロードバイク【インターバルトレーニング】シマノRS81C35&DEROSA IDOL
貧脚女子が北摂ヒルクライマーに人気の【勝尾寺】へヒルクライムして来ました
ロードバイクで全力ヒルクライム【清滝峠】心拍MAX184bpm
貧脚女子のロードバイクにRS81C35を換装【サニーサイド】へ
フルクラム レーシング3玉当たり調整【ロードバイク】メンテナンス
フルクラムレーシング3を履いてヒルクライムTTに清滝峠へ行ってきました!
サラリーマンのランチのブログはこちらから