ピョンチャンオリンピック真只中ですね!
今日は昨日の後始末(ボードのブラッシング&ワックス掛け×2本分と、愛車VOXYの洗車とワックス掛け)で疲れました。
昨日はオリンピックに触発された訳ではありませんがスノーボードに行って来ました!
スポンサーリンク
次女の受験が有り去年行けなかった私。
三年振りの貧脚女子(妻)
数年振り2回目の長女と三人で出発です!
行き先は【今庄365】です。
雪質が良く混まないので最近はここしか行ってません。
【今回撮った動画】
数年前に肩鎖関節脱臼してからキッカー禁止です。が、グラトリの練習!?で腸腰筋と大腿四頭筋が筋肉痛です。
この怪我で金具を埋める手術をし3か月後金具を抜き、リハビリ(自己流)の末全快しましたが、二度と御免ですね!
動画はWG-M1にグリップアダプター
を取付けて撮影しています。
上手く撮れていませんが悪しからず。
長女が着てるウェアは妻のおさがりです。ボードとブーツはレンタルで4,500円でした。
明日はライドに出る予定ですが、大腿四頭筋の筋肉痛がどうなってるか!?
【関連記事】
愛車【80 VOXY】(ヴォクシー ノア エスクァイア)零(ゼロ)1000パワーチャンバーの動画をyoutubeにアップ!
愛車【80 VOXY】(ヴォクシー ノア エスクァイア)ロードバイクを車載!の動画をyoutubeにアップ!
スポンサーリンク
【最近撮った動画】
フルクラムレーシング3のレビュー動画(RS81C35との比較)
オークリーのアイウェア【RADAR EV PATH】のレビュー動画
貧脚女子がロードバイクトレーニング【タバタ式インターバル】初挑戦!
ロードバイクで【るり渓】へヒルクライムTTをしに行ってきました
ロードバイク【インターバルトレーニング】シマノRS81C35&DEROSA IDOL
貧脚女子が北摂ヒルクライマーに人気の【勝尾寺】へヒルクライムして来ました
ロードバイクで全力ヒルクライム【清滝峠】心拍MAX184bpm
フルクラム レーシング3玉当たり調整【ロードバイク】メンテナンス
フルクラムレーシング3を履いてヒルクライムTTに清滝峠へ行ってきました!
サラリーマンのランチのブログはこちらから