スポンサーリンク
今日は三本ローラーで【タバタプロトコル】をする予定で帰宅。
先ずは筋肉痛で昨日していなかった腹筋をyoutubeを観ながら
腹筋をしながら考えました、今週のトレーニングは・・・
月曜日・・・腹筋+三本ローラーでメディオ
火曜日・・・逆手懸垂とディップス+腹筋
水曜日・・・腹筋+三本ローラーでメディオ
木曜日・・・腕立て伏せとアームカール
・・・広背筋が追込めていない・・・明日はライドに出る予定・・・
タバタプロトコル(インターバルトレーニング)をしている場合じゃない!広背筋を使わないと!!!
昨日は火曜日の逆手懸垂で広背筋が筋肉痛になっていた為、メニューをチンニングから3㎏の鉄アレイでのアームカールに変更していました。
※昨日のアームカールが効いており今日は上腕二頭筋が筋肉痛です。軽い負荷でも数をこなせば筋肥大につながります。
私の場合やり方が悪いのか、最近ダンベルでのアームカールでは筋肉痛になりません。
トレーニングも変化を付けた方が筋肉に刺激を与えられると思います。
10回
↓
5回
↓
5回
↓
4回
↓
4回
↓
4回
セット間のレストタイムは1分です
チンニングは1分のレストでは回復できません。
自分なりに追い込めました。
スポンサーリンク
筋トレ後明日のライドに備え、愛車FELT F75のホイールを鉄下駄 MAVIC CXP22 からCampagnolo(カンパニョーロ) Zonda ゾンダ
いつものルーティンと違っていたからか、プロテイン を飲むのを忘れていました。
サラリーマンのランチのブログはこちらから。
Twitter始めました。
— n miya (@miya72122) 2016, 1月 1
娘に教えてもらい。
今朝、初日の出を見に行き、今は嫁の実家で呑んだくれてます。
初日の出の動画https://t.co/ySqYvG6H9T
数年振りに見えました! pic.twitter.com/j4bUGwEYia