この土日、しまなみ海道へ行って来ました。
スポンサーリンク
しまなみ海道へは尾道駅そばから出ている渡船で向島へ渡りました。
大人100円 子供50円 自転車10円 です。
目的地はサイクリストの聖地
多々羅大橋の真ん中は広島と愛媛の県境になってます。
サイクリストの聖地には沢山のローディーが居てると思ってましたが、数えられるぐらいしか居てませんでした。
ランチは生口島にある【しまなみロマン】
デザートは
【島ごころSETODA】のレモンケーキ&シュークリーム
向島にある【中屋本舗】のはっさく大福
夕食は人との接触を避けホテル内のレストラン
オーダーバイキング&フリードリンクで食べ過ぎ飲み過ぎ・・・
翌朝、千光寺展望台
井倉の滝に紅葉が映えてました
鍾乳洞は夏涼しいですが冬は暑いですね~汗だくになりました。
その後、中国道経由で帰宅。宝塚手前の下りから上りになる所から自然渋滞が7㎞で疲れて帰宅。
今朝は動画の編集後、DEROSAのハンドルを丸ハンからコンパクト
に換装しました。
ブラケットのトップ部分と
上ハンの部分は高さが同じですが
ブラケットの付け根部分は15㎜丸ハンの方が低いです
アナトミックシャロー(コンパクト)
シャロー(丸ハン)
しまなみ海道80㎞のライドで手が痛くなったので私には合わなかった様です。
Fizik(フィジーク)のバーテープは3回巻き直しましたが綺麗に巻けてます。
明日から仕事ですね~一週間頑張りますか!
スポンサーリンク
最近撮ったロードバイク動画
ロードバイクで激旨ハンバーグを食べに行って来ました!
ロードバイクのハンドルをコンパクトから丸ハンに換装後のレビュー動画
ロードバイクで奥琵琶湖パークウェイを走って来ました!
ロードバイクで超焼き立てチーズケーキ
ヒルクライムは乙女ギアでクルクル回そう!【ロードバイク動画】
調子の良い貧脚女子がロードバイクで美味しいそばを食べに峠を越えて
向かい風で効率の良い走り方・・・電動アシスト速ぇ~【ロードバイク動画】
ロードバイクのギアチェンジは出力&ケイデンスが一定になるよう煩雑に
貧脚女子がヒルクライマーの聖地十三峠へ行って来ました!【ロードバイク動画】
【ロードバイク】貧脚女子でも垂れずに上り切れるペダリング【ヒルクライム】
ダンシング縛りで清滝峠を上ってみると【ロードバイク動画】
ロードバイク女子が三度目のヒルクライムチャレンジ!タイムは!?
次女の清滝峠ヒルクライム!貧脚女子に引かれた結果は!?
ロードバイクでファミリーライドに行って来ました!
ロードバイクメンテナンス【ケーブルライナーを使った!?ブレーキケーブル交換】
ZWIFTで平坦30㎞のレースに参戦してみましたが、結果は・・・