今日はスマートトレーナートレーニングの日です。
前回は【Road to Sky】を走りませんでしたが今回は・・・
スポンサーリンク
【今回のトレーニング】
Alpe du Zwiftを上り切った時の動画です
5分間のアップ後、20分メディオ。
メディオは心拍トレーニングで心拍可動域の80%前後(私の場合160bpm前後)の強度で行います。
今回は【Road to Sky】コースをヒルクライムに入るとギア固定(34×19T)で上りました。
ギア固定なので緩い勾配の所はケイデンスが100rpmを超えます
勾配のきつい所はケイデンスが下がります。
メディオラスト1分間は出力を徐々に上げて行きますが、この時すでに心拍は169bpm
ラスト15秒はシッティングで出し切り心拍179bpm!!!
※ガーミンコネクトにアップしたzwiftのデータ。
ハイケイデンスは170pmでした。
年と共に回せなくなってます。
スマートトレーナーや三本ローラー
があるといつでもトレーニング出来るのでお薦めです!
ロードバイク 雨の日の室内練習 片足ペダリング、ダンシング、高回転、最高速
【本日のランチ】
今日のランチは京都府京都市伏見区桃山町丹後10−6にある【中華料理 福盛苑】でした。
回鍋肉定食 820円(税込)
キャベツでは無くエリンギでした。が、美味しかったです。
【体重測定】
71.1㎏
明日は71㎏切れるか!?
スポンサーリンク
最近撮ったロードバイク動画
ヒルクライムは乙女ギアでクルクル回そう!【ロードバイク動画】
調子の良い貧脚女子がロードバイクで美味しいそばを食べに峠を越えて
向かい風で効率の良い走り方・・・電動アシスト速ぇ~【ロードバイク動画】
スマートトレーナーを使ったトレーニングって!?【ロードバイク動画】
ロードバイクのギアチェンジは出力&ケイデンスが一定になるよう煩雑に
貧脚女子が清滝峠をヒルクライム
貧脚女子が山の日にロードバイクで骨盤と使う筋肉を意識してヒルクライムしましたが・・・
貧脚女子がヒルクライマーの聖地十三峠へ行って来ました!【ロードバイク動画】
【ロードバイク】貧脚女子でも垂れずに上り切れるペダリング【ヒルクライム】
ダンシング縛りで清滝峠を上ってみると【ロードバイク動画】
ロードバイク女子が三度目のヒルクライムチャレンジ!タイムは!?
次女の清滝峠ヒルクライム!貧脚女子に引かれた結果は!?
海までファミリーライドに行って来ましたが・・・まさかの悲劇が!
リベンジなるか!?次女が2回目の清滝峠ヒルクライムにチャレンジ!
貧脚女子の全力ヒルクライム360°動画【清滝峠】
ロードバイクでファミリーライドに行って来ました!
ロードバイクメンテナンス【ケーブルライナーを使った!?ブレーキケーブル交換】
ロードバイクで国(酷)道308号線【暗峠】にあるうどん屋へ行って来ました!
ネット売上NO.1の携帯ポンプ【LANDCAST】ってどう!?
ZWIFTで平坦30㎞のレースに参戦してみましたが、結果は・・・