先週の日曜日は起床後清滝峠へTTしに行ってきました!
前回のライドで暑さに耐えきれなくなった貧脚女子は家で留守番です。
スポンサーリンク
スマートトレーナーのVRトレでは、ハイケイデンスよりもギアを掛けて上った方がタイムが良くなったので、今回はケイデンスが70~80rpmになるようにギアを調整してチャレンジしてみました。
【今回撮った動画】
ロードバイクでヒルクライム!ケイデンス70~80回転でTT【清滝峠】
スタート直後と急勾配区間のみダンシングしましたが、序盤から心拍が上がり過ぎてました。
【ガーミンのデータ】
暑さのせいもあったのか!?
タイムは12分20秒で、一年前に計測した時のタイムが12分10秒。前回よりは楽に上れた様に感じましたが、タイム差が誤差レベル。スマートトレーナーで検証した時の様なタイム差が出なかったので残念でした。
前回のライドでサドル角とカント角の微調整をしており、今回は何処にも痛みや違和感が出ず快適にライド出来ました。
座骨と股間から違和感が無くなったサドルポジション
これでサドル沼から脱出出来そうです!
皆さんも今のサドルで諦めずにセッティングしてみましょう!
【関連記事】
先週の日曜日、気温38°℃の猛暑の中、清滝峠へヒルクライムに行きましたが
【関連動画】
ロードバイクのNEWビンディングシューズ【SPD-SL】【カント調整】
SHIMANO(シマノ) RC700R SPD-SL ビンディングシューズ
前回のライドで360°カメラ【SAMSUNG Gear360)】が勝手に電源OFFになったので、今回は WG-M1
で撮影しました。
撮影で使っているカメラがAmazonで安くなってました!
SAMSUNG サムスン ギア Gear 360度 VR 4K カメラ
アクションカメラも4kになりさらに安く!
RICOH 防水アクションカメラ WG-M2 オレンジ 4K動画 超広角204度 ハウジング不要 防水20m 耐衝撃2m
ロードバイクへの取り付けはMINOURA(ミノウラ) カメラマウント [VC100-M] ル・コード Mサイズ φ28-35mm対応を使っています。
暫く猛暑日が続くのでライドに出る時は熱中症に注意しなければいけませんね!
ロングも無理なので近場でポタリングしてロードバイクを楽しみましょう!
スポンサーリンク
【最近撮った動画】
スマートトレーナーでZWIFTのクライムレースに参戦してみました【TACX NEO SMART】
NEWシューズでタイムアップ!?VRヒルクライムTT【清滝峠】で検証
スマートトレーナーでZWIFTのFlat Raceに参戦してみました!【TACX NEO SMART】
ロードバイクのNEWビンディングシューズ【SPD-SL】【カント調整】
ロードバイクでウエムラサイクルパーツ&たけうちうどん店へ行って来ました
NEWサドルで人気のパン屋【たま木亭】へ・・・【VR動画】【360°動画】
減量した貧脚女子がロードバイクで清滝峠ヒルクライム【VR動画】
ロードバイクトレーニング用にZWIFT(ズイフト) room作りました
ロードバイクでロンリーライド!一人で楽しむなら山坂道でしょう!?
サラリーマンのランチのブログはこちらから