スポンサーリンク
今日は三連休最終日です。
体調の悪い妻を誘い大山崎町にあるパン屋【パヴェナチュール】へ行って来ました。
妻が膝を痛めており坂は無理そうだったので淀川サイクルロードで行けるパン屋をgoogle mapsで検索し、人気があったので目的地に設定。
今回のガーミン EDGE 810Jのデータ
距離は片道25km程でしれていましたが・・・目的地のパン屋に私が先に到着し妻を待っていると・・・自転車を降りて押してくる・・・坂で膝が痛いからか・・・と思っていると、「パンクした」・・・パンク・・・IRC FORMULA PRO TUBELESS X-Guardで初のパンクです。
クリンチャーでは何度かパンクを経験していますがチューブレスでは初なので大丈夫か!?と思いつつホイールからタイヤを外し・・・やっぱり硬い・・・ タイヤレバーはツールボックス
を備え付けてから携帯していない・・親指を真っ赤にしながら何とかタイヤを外しチューブを投入しトピーク レースロケット
でポンピング・・・さらにポンピング・・・必死にポンピング。
無事修理を終え帰宅。
帰宅後チューブを抜きパンクしたタイヤにパークツール スーパーパッチ を貼り空気を入れ様子を見てみると・・・大丈夫の様でした。
ツールボックスにチューブ2本と空気入れとパンク修理セットと携帯ツールを入れるのが一番大変でした。
無事修理と携帯ツールの収納を終え昼食で【パヴェナチュール】のパンを食べました・・・美味しかったです!
【今回撮った動画】
私の愛車デ・ローザ アイドル
妻の愛車コーダーブルーム ファーナ
スポンサーリンク
ロードバイクでヒルクライマーの聖地【十三峠】に行って来ました。
貧脚女子のロードバイクのスプロケを乙女ギア(30T)にしました。
中三女子がロードバイクで初坂道に挑戦!モーニングライドでコシニールへ。
ロードバイク【DE ROSA IDOI】100rpm前後で平地巡航。貧脚女子がドラフティングで追走撮影。
海外通販【WIGGLE】でロードバイク【DE ROSA IDOL】を買ってみた
ロードバイク 雨の日の室内練習 片足ペダリング、ダンシング、高回転、最高速
AD