スポンサーリンク
昨日は起床後NEWロードバイク【デ・ローザ アイドル】で初ライドに行って来ました!
前回のライドで妻がZONDAが重たいと言うので、WH-6800
に履き替えて家を出発。
妻の膝の具合も余り良く無く、峠は無理そうだったので淀川サイクルロードを通ってウエムラサイクルパーツへ ツールボックスを買いに行って来ました。
【今回のライドの動画】
今回のライドのガーミンのデータ。
妻のホイールを交換した時にスピードセンサー用のネオジム磁石を自己融着テープ
で貼るのを完全に忘れており、妻のキャットアイ(CAT EYE) ストラーダ
はスピードが表示されておらず、ケイデンスしか分らない状態でした。
妻が言っていた通りWH-6800の方が速く走れています。
ZONDAの方が軽いのですが、柔らかいからでしょうか?妻の脚に合っていないようです。
シマノのホイールは安価で性能が良いのでしょうね!
流石我らがジャパニーズブランド!
さて、私のNEWバイク【デ・ローザ アイドル】ですが、FELT F75との比較
BBの剛性がある為かダンシングが楽!
バイクを手で振らなくても踏めば返ってくる感じで、変に四頭筋を使ったりしませんでした。
路面からの大きな入力は逃がしてくれますが、細かい路面の凹凸は結構手や尻に来ます。
FELT F75のフレームはアルミですが、シートポストとフォークがカーボンでした。
ポジションは「ハンドルが少し狭いか」と感じましたがポジションはほぼ一緒です。
ホイールとの組み合わせも良いのか40㎞/hでの巡航は断然楽になりました。
と言っても心拍が85~90%になっていたので長くは続けられませんが、踏んではいないので脚は余り削られていません。※ここが大きく変わりました
DE ROSA IDOLお勧めです!
※クリックするとWIGGLEのページにジャンプします。
ウエムラサイクルパーツで買ってきた ツールボックス
OGK KABUTO(オージーケーカブト) ツールボックスWP 700 [ブラック] 700ml 防水 ウレタン内装 TOOLBOXをアマゾンで見る
スポンサーリンク
DE ROSA IDOL&RS81C35でメディオ【三本ローラートレーニング】ロードバイク
海外通販【WIGGLE】でロードバイク【DE ROSA IDOL】を買ってみた
シマノホイール【RS81C35】のレビュー動画【ロードバイク】
ロードバイクにSHIMANOホイール【RS81C35】を装着したレビュー動画
平地巡航のケイデンスは!?80rpm、100rpmをロードバイクで検証してみました
AD