スポンサーリンク
今日は久し振りにxbox 360でボクシングをして広背筋に新たな刺激を・・・と思いつつ帰宅。
帰宅すると家族全員(私以外の)がモニタリングを見ており、「xboxを・・」と言うと「え~」となったので・・・今日のメニュー
【今回の筋トレメニュー】
①プッシュアップバーと椅子を使った腕立て伏せ(プッシュアップ)
①と②のスーパーセットを3セット
スーパーセット法
今回は大胸筋と広背筋です、表と裏、伸側と縮側、拮抗する筋肉をインターバル無しで行うトレーニングで時短と効果の効率アップ!
私はインターバルを入れないと息が整わないので、レストタイムを30秒入れています
①×20回(ほぼ限界回数)
↓
②×10回(ほぼ限界回数)
↓
①×15回(ここから限界回数です)
↓
②×7回(ここから限界回数です)
↓
①×13回
↓
②×6回
チンニングはアップダウン、それぞれのポジションで一瞬静止させ、プッシュアップはアップポジションで胸をしっかり絞り込み、ダウンポジションで肩甲骨を寄せ胸をしっかり開いて行いました。
3セットだけですが、各セット自分なりに追い込みました。
筋肉への刺激が少なければ次回から再びセット回数を増やす予定です。
体重も気になってきたので「筋肥大よりも筋量の維持と脂肪燃焼を・・・」と考えております。
明日の体に聞いてみます!
③【腹筋】
フローリングにヨガマットを敷き準備完了。
youtubeで8absで検索し一番上のやつをやりました。
筋トレ終了後プロテインを22g飲み入浴。
この時期は氷を入れると飲みやすくなります!
【入浴後の体重測定】
70.1kg
プロテインで250g程増量しているのでギリ70kg切ってるぐらいです。
ダイエット、維持出来ています!
一家に一台
本日wiggleから
De Rosa - Idolを発送したとの連絡が!!!
税関で引っ掛からなければ、間もなくイギリスから到着する予定です!
上腕三頭筋を自宅トレで鍛える!ディップス→トライセブスキックバック
ナロープッシュアップを限界回数まで追い込んでみた【筋トレ】
自宅でサーキットトレーニング②【筋トレでダイエット】
いつでも、どこでも【筋トレ】【大胸筋、上腕三頭筋、上腕二頭筋、前腕筋】を鍛えよう!
スポンサーリンク
サラリーマンのランチのブログもよろしくお願いします!