スポンサーリンク
先日ロードバイクで京都八幡にある流れ橋に行った時の動画をyoutubeにアップしたので記事にします。
流れ橋は増水のたびに流れ平成27年で4年連続流されていました。平成28年3月に3億7000万円を掛け橋脚の一部をコンクリートにし流れにくくなりました。幅3.3m全長356mの橋ですが欄干が無いので端を通るのは危険です。
流れ橋からの折り返しでロードバイクに着けているアクションカメラがカメラマウントから落下!
【今回アップした動画】
ロードバイクに カメラマウントで取り付けていた アクションカメラ WG-M1
がすっ飛んで行きました!!!
慌てて取りに行くと
動画を撮りながらカメラをクルクル回していたのが原因です。
同じ方向に回してしまっていた様です。
若干傷は付いていますが無事でした!
さすがアクションカメラ!!
カメラマウントはMサイズを使用しています。Sサイズは取り付けられませんでした。
ロードバイクの鉄下駄ホイールをアウタートップで10分、ケイデンス90rpmで10分回すトレーニング【三本ローラーでメディオ】
お勧めの三本ローラーMoZ Roller(モッズローラー)の紹介【ロードバイク トレーニング】
ロードバイク インターバルトレーニング【タバプロトコル】CAMPAGNOLO ZONDA
ロードバイクで淀川サイクルロードを走る【枚方~八幡】
ロードバイクで100kmライド【枚方~京田辺~大正池~和束~信楽~宇治~枚方】
ロードバイク初心者のダンシング(休むダンシング)
ロードバイク 雨の日の室内練習 片足ペダリング、ダンシング、高回転、最高速
ロードバイクのポジションによるペダリングの違いを考える
平地巡航のケイデンスは!?80rpm、100rpmをロードバイクで検証してみました
スポンサーリンク
サラリーマンのランチのブログもよろしくお願いします!